気分屋・美人ボス!強すぎ女子職場で10ヶ月働いた話

✨【第1章】悪口が飛び交う職場にショック😱

英語テストに適性検査、3回の面接をクリアしてやっとの思いで入社した職場。でも、待っていたのは“人間関係地獄”でした💣

毎日どこかで誰かの悪口👂💥
上司も先輩も、陰口ばっかり。
「私も言われてるんだろうな…」と入社早々に気づき、気を抜けない毎日。職場の空気がずーっとピリピリ⚡していて、心が休まる暇もなし。

👠【第2章】美人=性格最悪?偏見が現実に…😰

「美人=性格が悪い」なんて思ってなかったし、私の友達の美人たちはみんな優しい人ばかり。でも、ここでは違った…!

💄笑顔で近づいてきたかと思えば、
👿気分次第で新人をボロカスに。
ある日は女神のように優しくて、次の日は鬼軍曹。あれ?これって精神的DV男みたいじゃない?って思ったほど💧この人は上司ではなかったけど、わたしの人生でトラウマになるような人だった…そして美人だった..😰

「あめとムチ」が激しすぎて、正直メンタルが削られました…。

☎️【第3章】昼休みも電話番!?それって休憩ですか?🙅‍♀️

人間関係だけじゃなくて、労働環境も真っ黒💣

🍱昼休みでも電話対応は当たり前、
🚪お客様が来たら対応して当然。
全然休憩にならないし、これって労働基準法的にアウトでは?

「見込み残業20時間」だったのもよくない。会議のために始業1時間前に出社。

正社員って奴隷ですか?
本当にただの“便利な人員”だった😤

🌏【第4章】英語を頑張った自分が今を作った💪💖

大卒じゃないから応募できない求人もたくさんあったけど、専門学校で出会った仲間や、短期留学・ワーホリ経験はすべて今につながってる。

「大学に行ってたらもっと選択肢があったのかな?」って思うことはあるけど、遠回りしたからこそ見えた景色もある🌸

今となっては、あの職場すら「人生の踏み台」だったと思える😊

🔄【第5章】やり直す?やり直さない?あなたはどう思う?🤔

正直、あの職場はもう二度と戻りたくない😂笑
でも、そこで経験したことや出会った人たちが、今の私を作ってるのも事実。

つらかったけど、やり直さなくていいって思ってる。
人生はいつでも選び直せるし、逃げること=悪じゃないよね。

🫶「しがみつかなくても大丈夫」
自分の心が苛まれる場所からは逃げてほしい。


✅まとめ|職場で心をすり減らしてるあなたへ

  • 🗣悪口だらけの職場はすぐ逃げてOK!
  • 😢“美人は正義”じゃないこともある!
  • 🚫昼休みなしはアウト!それは休憩じゃない!
  • 💡遠回りこそがあなたを強くする
  • 💖人生はやり直さなくても“選び直せる”

💬あなたの体験も聞かせてください

「わかる!私の職場もそうだった!」
「今まさにそれで悩んでる…」
そんな方は、ぜひコメントやDMで話してくださいね🌸
一人じゃないよ~✨ 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 

 

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x