仕事に英語に疲れた週にこそ休めないという話

忙しさと勉強の両立に疲れぎみ🌀

ここ最近、仕事と英語の勉強が同時進行で、毎日なんとなく気が張りっぱなし。特に6月後半からは業務が立て込んでいて、さらに社内イベントで50人の前でスピーチを任されることに🎤
準備や練習でぐったりしながらも、なんとかやりきったものの、体と気持ちの疲労がじわじわ残っていました。

そんな中、2か月前くらいにクリアしたNintendo Switchの『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』🎮✨
達成感もあって、少し前向きな気持ちになり、「次はTOEICの勉強を再開しよう」とスイッチが入りました。
そして7月6日のTOEIC公開テストにも申し込み📚✍️

何かに向かって取り組むのは嫌いじゃないのですが、思った以上に生活の余白がないことに後から気づきます。


予定のある週末に限って、疲れは溜まっていく📆

「週末は少し休めるかも」と思っていたのも束の間、ぽつぽつと予定が入り始めます。
友達とのランチ🍴、家族の用事👨‍👩‍👧‍👦、買い出し🛒…。どれも断る理由はないし、むしろ楽しみでもあるのに、「今日は一日なにもしたくなかったな」と思う気持ちも同時に湧いてくる。

気づいたら休む間もなく週明けになり、また仕事、また勉強、の繰り返し。「今週、ちゃんと休んだっけ?」と自分に問いかけても、答えは微妙…。

もちろん、全部が悪いわけじゃないし、ありがたい予定ばかり。でも本音を言えば、ただ静かに何もしない時間🛏️があれば、もう少し元気でいられる気がしています。


疲れた私をゆるめてくれる癒しアイテム🛁🌿



そんな私が最近頼っているのが、Dr Teal’s(ティールズ)エプソムソルト ラベンダー
マグネシウム入りの入浴剤で、ラベンダーの香りがしっかりと広がり、自然に深呼吸したくなるお風呂時間を作ってくれます🌸

精油の香りは強すぎずやさしくて、アロマが好きな方にはとてもおすすめ。
お湯に溶かすと、エアコンで冷えた体がじんわり温まり、入浴後は体が軽くなるようなスッキリ感があります🛀✨

気持ちも少し落ち着いて、「まぁ明日もなんとかなるか」と思えるくらいには、リセットされる感じ。
大容量タイプなのも気兼ね👉なく使えてありがたいポイントです📦

👉他のおすすめ入浴剤はこちら👈


休みたいのに休めない週。やる気はあるけれど、体がついてこない週。
そんなときこそ、短くてもいいから「自分をゆるめる時間🫖」を確保して、また少しずつ整えていけたらと思います。



にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x